鴻巣市立鴻巣中学校
ログイン
コウノスシリツコウノスチュウガッコウ
鴻巣市立鴻巣中学校
学校ブログ
全ての記事
全ての記事
カテゴリー
校長室から
月別アーカイブ
2025年10月 (2)
2025年09月 (17)
2025年08月 (9)
2025年07月 (29)
2025年06月 (36)
2025年05月 (22)
2025年04月 (13)
2025年03月 (13)
2025年02月 (7)
2025年01月 (10)
2024年12月 (14)
2024年11月 (15)
2024年10月 (29)
2024年09月 (21)
2024年08月 (2)
2024年07月 (15)
2024年06月 (27)
2024年05月 (13)
2024年04月 (16)
2024年03月 (20)
2024年02月 (20)
2024年01月 (9)
2023年12月 (15)
2023年11月 (6)
2023年10月 (15)
2023年09月 (14)
2023年08月 (12)
2023年07月 (11)
2023年06月 (15)
2023年05月 (4)
2023年03月 (3)
2023年01月 (5)
2022年12月 (5)
2022年11月 (1)
2022年10月 (6)
2022年09月 (2)
2022年08月 (2)
2022年06月 (11)
2022年05月 (4)
2022年04月 (1)
2022年02月 (3)
2022年01月 (1)
2021年12月 (4)
2021年11月 (13)
2021年10月 (4)
2021年09月 (12)
2021年03月 (7)
2021年02月 (3)
2021年01月 (5)
2020年12月 (3)
2020年11月 (10)
2020年10月 (7)
2020年09月 (3)
2020年08月 (4)
2020年07月 (6)
2020年06月 (6)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (2)
2020年01月 (7)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (4)
2019年09月 (5)
2019年08月 (2)
2019年07月 (12)
2019年06月 (4)
2019年05月 (6)
2019年04月 (6)
2019年03月 (3)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (5)
2018年11月 (2)
2018年10月 (5)
2018年09月 (4)
2018年08月 (4)
2018年07月 (7)
2018年06月 (8)
2018年05月 (8)
2018年04月 (5)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (5)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (6)
2017年06月 (5)
2017年05月 (9)
2017年04月 (6)
2017年03月 (4)
2017年02月 (1)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (16)
2015年11月 (1)
10件
1件
5件
10件
20件
生徒集会~体育委員会主催<第79回体育祭に向けて>~
投稿:
鴻巣中学校
(
04/21
)
0
-
溢れる教室、多くの参観(327家庭)ありがとうございました。~授業参観・学級懇談会~
投稿:
鴻巣中学校
(
04/15
)
0
-
満開の桜の中の「避難訓練」 と 半世紀以上校庭を見続けてきている校木「もみじの木」
投稿:
鴻巣中学校
(
04/14
)
0
-
新入生を迎える会大成功!
投稿:
鴻巣中学校
(
04/10
)
0
-
給食開始! 鴻巣中は12:45「いただきます!」を目指しています。-今日のメニューは鶏肉の唐揚げ、わかめご飯、ほうれん草サラダ、豚汁、お祝いデザート-
投稿:
鴻巣中学校
(
04/10
)
0
-
全校オリエンテーション(於いて体育館、学習者用端末を活用して)
投稿:
鴻巣中学校
(
04/09
)
0
-
令和7年度鴻巣中学校始動!~新クラス発表・始業式・入学式後のPTA役員決め~
投稿:
鴻巣中学校
(
04/08
)
0
-
明日は第79回入学式 ~新入生を迎える準備着々(体育館・1年生校舎・校庭で)~
投稿:
鴻巣中学校
(
04/07
)
0
-
スプリング・ウィンド・フェスティバル Vol.16 ~鴻巣市内の中高生による吹奏楽部合同演奏会~ 於 鴻巣市文化センター「クレアこうのす」大ホール
投稿:
鴻巣中学校
(
03/28
)
0
-
令和6年度 修了式 -本校体育館-
投稿:
鴻巣中学校
(
03/26
)
0
-
1
…
<
11
12
13
14
15
>
…
79
広告
ホーム
学校概要
校長あいさつ
学校だより
学校ブログ
学年の様子
学校行事
PTA
特色ある教育活動
いじめ防止基本方針
リンク
アクセス
学校情報
鴻巣市立鴻巣中学校
〒365-0039
埼玉県
鴻巣市
東2丁目4番62号
Tel
048-541-0272
Fax
048-542-3263
kounosu-j
city.konosu.ed.jp
3
4
3
1
9
4
周辺学校のようす
10月2日(木)しろやま農園 今度は「大根」
10/2 放課後子ども教室(^^)/
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
経済の考え方がわかる本
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
新井 明(著)
柳川 範之(著)
新井 紀子(著)
e-教室(著)
新井 明(編集)
柳川 範之(編集)
新井 紀子(編集)
e-教室(編集)
出版: 岩波書店
(2005年06月)
詳しい内容をみる
オリバー・ツイスト 上
(推薦文:
東京子ども図書館
)
19世紀英国。養育院の劣悪な環境で育った孤児オリバーは、奉公先を脱走しロンドンへ。流れ着いたのは、老人フェイギンが子どもらを搾取するスリ集団の巣窟だった。貧富差の著しい当時の社会を風刺しつつ、辛苦にあっても純真さを失わない少年の運命を波瀾万丈に物語る。ディケンズ出世作の完訳。
寺崎 百合子
Charles Dickens(原著)
チャールズ ディケンズ(著)
山本 史郎(翻訳)
斎藤 兆史(翻訳)
出版: 偕成社
(2019年12月)
詳しい内容をみる
リズムがみえる
(推薦文:
東京子ども図書館
)
500年以上にわたるアフリカ系アメリカ人音楽の歴史と特色を見せる知識絵本。ジャズやゴスペル等14の音楽を絵と詩で表現し、間に簡潔な年表を配して時代背景も示す。自由奔放な描き文字、踊るような線が塗り重ねられた油絵は力強く、読者の心を揺さぶる。
トヨミ・アイガス(著)
ピーター・バラカン(監修)
ミシェル・ウッド(イラスト)
金原瑞人(翻訳)
出版: サウザンブックス社
(2018年10月)
詳しい内容をみる