学校ブログ

スキー林間学校(第3日目)

楽しく過ごしたスキー林間学校も最終日となりました。今日は雪と霧で見通しの悪い中での最後の講習となりましたが、元気にスキー講習に参加できました。4回の講習で各自、上達がみられ、満足の表情を浮かべていました。閉講式では、インストラクターの方、ホテルの方に感謝の気持ちを伝えました。午後1時頃にホテルを出発し、午後4時頃に帰校しました。3日間のスキー林間学校を通して得られた成果と課題を今後の生活に生かしてほしいと思います。関係の皆様方にお礼を申し上げ、3日間の報告とさせていただきます。

0

3年生へ応援メッセージ(R2.1.17)

いよいよ3年生の高校受験が本格的に始まります。今年も1・2年生から3年生へ受験の応援メッセージが贈られました。どれも心温まる、気持ちのこもったメッセージばかりです。後輩たちの応援を力に変えて、体調を整え、ベストの状態で受験に臨んでほしいと願っています。

0

スキー林間学校(第1日目)

1年生が楽しみにしていたスキー林間学校が始まりました。予定よりも早く11時ごろに到着した菅平高原スキー場は快晴でした。昼食後、開講式を終え、予定通り、スキー講習が始まりました。初心者の班はスキーのはき方から教えてもらい、経験者の班はリフトに乗り、スキーを楽しんでいました。夕食後は多目的ホールで学年レクを楽しみました。明日も安全・安心を最優先に進めてまいります。

0

校内書初め競書会(R2.1.8)

昨日、10時30分から体育館で書初めの選手が競書会に参加しました。1年は「令和の春」、2年は「万葉の歌」、3年は「平和の祭典」に取り組みました。厳粛な雰囲気の中で、一人一人が練習の成果を発揮し、ていねいに仕上げていました。鴻巣市の書初め展は1月18(土)・19日(日)に笠原公民館で、埼玉県中央展は1月25(土)・26(日)に三郷市立瑞沼市民センター体育館で開催されます。

0

新年を迎えて(R2.1.8)

新年あけましておめでとうございます。保護者・地域の皆様におかれましては、新しい年を健やかにお迎えのことと心よりお喜び申し上げます。さて、今年は東京オリンピックが開催される大きな節目の1年となります。新年を迎えて、立てた夢や志、目標や決意をどうか1年間、大切にしてもらいたいと思います。いよいよ今日から3学期がスタートしますが、一日一日を大切に全力を尽くし有終の美を飾ることを期待しています。多くの成果を上げ、今年度を締めくくり、記念すべきオリンピックイヤーが輝かしい年となりますことを願っています。

0

吹奏楽部クリスマスコンサート(R1.12.25)

冬休み初日の12月25日(水)午後1時より、本校体育館で吹奏楽部のクリスマスコンサートが行われました。在校生や保護者など100名近くの方々にご来場いただき、感謝申し上げます。クリスマスコンサートに向けて新たに練習した曲やアンサンブルコンテスト出場者による演奏などがあり、大変盛り上がった演奏会となりました。今後も吹奏楽部の活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

0

2学期を終えて(R1.12.24)

保護者や地域の皆様には、2学期も本校学校教育の推進・充実のためにご支援やご協力をいただき感謝申し上げます。本日の終業式も無事に終了いたしました。2学期は日々の授業や行事の取組、生徒会活動などの主体的な活動を通して、多くの成功体験と感動や充実感を味わわせることができたものと捉えております。特に体育祭や合唱コンクールなどは令和初の行事にふさわしい内容で大いに盛り上がりを見せました。明日から冬休みとなりますが、新年を迎え3学期がスムーズにスタートできるように、有意義に過ごしてもらいたいと思います。良い年をお迎えください。

0

いのちの授業(R1.11.29)

第1学年では本日の第5校時に鴻巣市健康づくり課主催の「いのちの授業」を行いました。一般社団法人リヴオンから講師を招き、ご自身の体験に基づいたお話をしていただきました。生徒たちは、改めて命の大切さや心の健康などについて理解を深めるとともに、苦しい時や困りを抱えた時の対処法などを学ぶことができた貴重な機会となりました。

0

合唱交流(R1.11.6)

11月5日(火)と6日(水)の朝の時間帯に、今年度も鴻巣中学校区の4小学校との合唱交流を行いました。本校の2年生が各小学校に出向き、小学生の前で合唱コンクールの曲を披露しました。その後、小学生とともに「翼をください」を合唱するなど、温かい雰囲気の中で交流を行うことができました。

0

学校教育活動公開日(R1.11.5)

本日の午後、「彩の国 教育週間」の取組として、体育館において様々な生徒の活動を発表する会を催しました。体育館内に文化部の作品が展示されている中、生徒会やソーラン隊の引継ぎ式、国語弁論大会、英語弁論発表、海外派遣報告が行われました。まさに文化的な活動の発表の場となり、文化の秋にふさわしい午後のひとときとなりました。保護者の皆様にもご参観いただき、感謝申し上げます。

0

合唱コンクール(R1.10.30)

本日、「クレアこうのす」を会場に令和初の記念すべき合唱コンクールを開催しました。9月の体育祭終了後から本格的に合唱コンクールの練習が始まりましたが、どのクラスもよく取り組み、その成果をクラスで心を一つにして、ステージ上で思いっきり表現することができました。ステージいっぱいに広がる感動を心ゆくまで味わうことができた充実した一日となりました。平日にもかかわらず、多くの保護者や地域の方にご来場いただき、ありがとうございました。またPTA役員の皆様にも受付や会場入り口の案内など、ご協力をいただき感謝申し上げます。この成果を後半の教育活動に生かしてまいります。

0

資源回収(R1.10.19)

昨日、予定通り資源回収を実施しました。あいにく小雨が降る中での実施となりましたが、生徒たちは自分の担当地域の各家庭を回り、新聞紙や段ボール、アルミ缶などの回収に取り組んでいました。ボランティア精神や地域に貢献する態度の育成につながる貴重な機会になりました。PTA役員や一人一役の皆様には、朝早くからご対応いただき、ありがとうございました。地域の皆様にも、資源回収へのご理解ご協力をいただき、重ねて感謝申し上げます。

0

駅伝班大会について

先日、台風19号の影響で、駅伝班大会は21日(月)に延期と連絡をいたしましたが、熊谷荒川緑地公園コースがしばらくの間、使用不可となりました。そのため日程と会場を変更し、28日(月)に熊谷スポーツ文化公園で開催することになりました。ご理解ご協力をお願いいたします。

0

駅伝班大会の延期について

台風19号の影響で、駅伝班大会の会場である熊谷緑地公園コースが冠水しコース不良のため、21日(月)に延期となりました。選手の皆さんは15日(火)は通常授業となります。

0

租税教室(R1.9.24)

9月24日(火)、第3学年では、5・6時間目の総合的な学習の時間に「租税教室」を行いました。講師として税理士の方をお招きし、税の意義や役割などについて講義をしていただきました。消費税増税を目前にしたこの時期に税金について関心を持ち、理解を深めることができた貴重な機会となりました。

0

相生町敬老会(R1.9.16)


9月16日(月)の10時より、本校体育館で相生町の敬老会が行われました。午前中はやや雨模様でしたが、敬老のお祝いの会に多くの方の参加がありました。鴻中自慢の「鴻中ソーラン隊」の力強い演技や「吹奏楽部」の懐かしい曲を交えた素晴らしい演奏で敬老会を大いに盛り上げ、地域との交流を図る貴重な機会となりました。

0

第73回体育祭(R1.9.14)

9月14日(土)に第73回体育祭を開催しました。大きなけがや事故等もなく、大成功のうちにすべてのプログラムを終えることができました。今年のスローガン「不撓不屈 ~令和に名を刻め 最高の仲間とともに~」が十分に達成でき、全校生徒と教職員が心を一つにして、令和初の記念すべき体育祭を創り上げることができたものと思います。この成果を、今後の教育活動にも生かしてまいりたいと思います。多くのご来賓の皆様、保護者・地域の皆様には、最後まで温かいご声援・ご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 

0

体育祭予行(R1.9.10)

本日、予定通り、体育祭予行を行いました。予定していたプログラムに沿って競技の流れや係の仕事を一通り確認することができました。35度を超す残暑厳しい状況でしたが、生徒たちはきびきびとした動きで、競技や係の仕事などに一生懸命に取り組んでいました。14日(土)が楽しみです。多くの皆様のご来校をお待ちしております。

0

長寿を祝う会(R1.9.8)

昨日、「ひばり野一丁目・二丁目・中央・常久自治会合同の第16回長寿を祝う会」がクレアこうのす小ホールで開催され、吹奏楽部が演奏を披露しました。1・2年生で臨んだ最初の演奏でしたが、素晴らしい演奏で大きな拍手をいただきました。地域との連携を深める貴重な機会となりました。

0

体育祭の練習開始(R1.9.2)

昨日の第5校時に体育祭(9月14日(土)開催予定)の第1回全体練習が行われ、体育祭に向けた本格的な練習が始まりました。入場行進や準備運動などを行いました。集団行動が徹底され緊張感のある充実した練習初日となりました。本番が楽しみです。体育祭当日は、多くの皆様のご来校をお待ちしております。

0

2学期を迎えて(R1.8.29)

いよいよ2学期が始まりました。熱中症や水の事故等が心配されましたが、ご家庭での温かい見守りとご支援により、大きな事件や事故等もなく無事に2学期を迎えることができました。一段とたくましく成長した生徒の姿に頼もしさを感じます。これからの時期は一年の中で最も勉強や運動、文化活動等に全力で取り組め、学力や体力も一番伸びる時期とも言えます。本校でも、体育祭や合唱コンクールなど多くの学校行事が計画されています。ぜひ、自分の力を大いに生かし、さらに伸ばすことのできる2学期であってほしいと願っています。今学期も着実に成果をあげ、「たくましく たのもしい 鴻中生徒」の育成に努めてまいりますので、引き続き、保護者や地域の皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます。

0

PTA共同作業(R1.8.24)

本日、朝7時30分からPTA共同作業を行いました。残暑の厳しい中、多くの保護者や地域の皆様、生徒たちの協力を得て、除草作業に取り組んでいただきました。校舎周辺や校庭のまわりも大変きれいになり、感謝申し上げます。これで、2学期がスムーズに気持ちよくスタートできます。ありがとうございました。

0

鴻中ソーラン隊の活躍

今年の夏も、地域の祭りで鴻中ソーラン隊が活躍してくれました。7月27日(土)の「常光納涼まつり」、8月3日(土)の「ひばり野・中央夏まつり」、8月17日(土)の「生出塚夏まつりで演技を披露しました。地域の皆様からも温かい声援をいただくことができ、生徒にとって地域とふれあう貴重な機会となりました。

0

花火大会準備ボランティア

7月25日(木)に鴻巣東小学校の体育館において、こうのす花火大会の観覧用のシートづくりが行われました。ボランティアとして午前と午後に分かれて総勢150名を超える生徒の参加があり、大いに活躍してくれました。花火大会翌日の朝の清掃活動を含め、地域に貢献する鴻中生の活躍を誇りに思います。

0

第27回吹奏楽部定期演奏会(R1.7.21)

本校吹奏楽部の第27回定期演奏会が7月21日(日)にクレアこうのす大ホールで開催されました。多くの皆様に参加していただき、ありがとうございました。顧問の前田久美代教諭、渡邉友美教諭の指導の下、部員一丸となり練習を重ね、当日はその成果を存分に発揮することができました。ステージと客席とが一体感に包まれ、感動や達成感、満足感をともに味わえる演奏会になりました。今後も本校吹奏楽部になお一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

0

1学期を終えて(R1.7.19)

4月8日にスタートし、5月からは令和元年となり新たな時代のスタートを迎えた1学期も多くの成果をあげ無事に終了することができました。保護者や地域の皆様には、本校の教育活動に対しまして、ご理解やご協力をいただき感謝申し上げます。明日からは40日間の夏休みとなります。生徒の皆さんには計画に従って規則正しい生活を送るとともに、自分を成長させる多くのことを体験して欲しいと思います。保護者の皆様には、まずは家庭訪問や三者面談でお世話になりますが、生徒が有意義な夏休みを送り、心身ともに健康で2学期を迎えられますよう、ご配慮をお願い申し上げます。1学期間、ありがとうございました。

0

地区別下校班による集団下校(R1.7.18)

本日、「震度5弱以上」の地震が発生した場合などを想定して、迅速かつ安全に下校させることを目的に、地域ごとの下校班による一斉下校を実施しました。1年生から3年生まで、地区ごとに集合して、班長・副班長を決め、緊急時の注意点などを確認し、一斉下校しました。大地震等の発生時に、学校にとどまり保護者への引き渡しをすることとなっている生徒も、今回は訓練ということで、一緒に下校しました。

0

第1回学校保健委員会(R1.7.17)

本日、午後1時30分より、図書閲覧室において、第1回学校保健委員会が行われました。学校歯科医の安倍先生、学校薬剤師の川島先生の他、PTA役員の方をはじめ保護者の皆様にご出席をいただきました。今回のテーマは「姿勢について学ぶ~足裏を整え心を健康にしよう~」でした。保健委員会の生徒が姿勢についての調査結果を発表し、本校生徒の姿勢に関する課題が明確になりました。続いて、ヨーガセラピストの工藤奈津子氏を講師として、足裏を整えることと健康との関係性や正しい姿勢の作り方などについて実技指導をしていただきました。最後に安倍先生と川島先生から指導・講評をいただき終了となりました。姿勢について学ぶ貴重な機会となりました。

0

県大会壮行会(R1.7.17)

本日、始業前に体育館で県大会壮行会を行いました。男子バスケット部、男女柔道部(団体・個人)、陸上部、剣道部(個人)、水泳部の選手たちがユニホーム姿で体育館に入場し、壮行会が始まりました。県大会に出場する各部の代表が決意を述べた後、生徒全員で励ましのエール、校歌を送りました。選手の皆さんには、鴻巣中並びに北足立北部班の代表として、正々堂々と試合に臨み、最後まであきらめない粘り強さを発揮してほしいと思います。健闘を祈ります。

0

2年社会体験チャレンジ事業(R1.7.10~12)

7月10日から3日間、44事業所の協力を得て、2年生の「社会体験チャレンジ事業」が実施され、大きな成果をあげて終了することができました。 地域の商店や企業、幼稚園や公共施設などの事業所に出掛け、それぞれの職場で貴重な体験をさせていただきました。働くことの意義や厳しさを実感するとともに、やりがいや喜び、責任の重さなどを生徒一人一人が感じることができ、将来の生き方につながる学習の場になったことと思います。今回の職場体験で学んだことを今後の学校生活に生かしてくれるものと期待しています。あらためて、大変ご多用の中、本校生徒のために体験活動の場をご提供いただきました地域の44事業所の皆様方に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

修学旅行2日目(R1.7.7)

修学旅行2日目、今日も天候に恵まれましたが、30℃を超える一日となりました。今日は京都市内での班別行動。朝、各班ごとにタクシーに乗り込み、元気良くホテルを出発しました。清水寺や金閣寺など京都の有名な見学地を巡りました。そして、すべての班が午後4時前に大江能楽堂に集合できました。狂言のお芝居や能を鑑賞し、本物の伝統文化にふれる貴重な体験となりました。修学旅行もあと一日、明日は京都市内のバスによるクラス別行動です。気を抜かず、最後の楽しい思い出を作ってほしいと思います。明日の鴻巣駅到着は午後5時57分の予定ですが、保護者の皆様には上野駅出発の時点でメールでお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

0

修学旅行3日目(R.1.7.8)

いよいよ修学旅行の最終日。晴天に恵まれ、暑い一日となりました。朝、お世話になったホテル佐野家にお礼を述べ、バスで京都市内のクラス別行動に出かけました。生徒たちは暑い中での見学となりましたが、クラスでまとまって行動し楽しい思い出が作れたようです。昼食を食べた後、新幹線、上野駅からは臨時列車を乗り継いで予定どおり、午後6時前に鴻巣駅に到着し、解散となりました。3日間を通して、大きな事故やトラブルもなく全員が無事に戻ってこられたこと、ほぼ予定どおりに行動でき、仲間との絆を深め集団としての質をさらに高められたことは大きな成果であります。3年生には今後も鴻中の顔として、ますます全体をリードしてくれることを期待しています。
 保護者の皆様方のご理解・ご協力のもと、大変お世話になった添乗員さんや看護師さん、ホテル佐野家の方々、バスの運転手さんやガイドさんなどのお蔭で充実した修学旅行となりました。あらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

修学旅行1日目(R1.7.6)

本日の朝、6時6分に鴻巣駅を出発して、現在午後7時半を過ぎました。心配された雨も降らず、生徒たちは、予定通り、元気良く1日目のスケジュールをこなしています。新幹線の中は、元気に仲間と語り、楽しく過ごしていました。京都駅到着後は、電車で奈良に移動し、東大寺で集合写真を撮り班別行動となりました。春日大社や興福寺、法隆寺まで見学した班もありました。全員が午後5時半ごろに宿泊場所のホテル佐野家に無事到着しました。すぐに夕食、入浴を済ませ、このあと大広間でレクを楽しみます。ここまで、全員元気に過ごしています。明日は、いよいよ自分たちで考えた京都市内のタクシー班別行動となります。予定通りの行動となることを期待しています。

0

プール清掃(R1.6.21)

体育授業の中でプール清掃を行いました。2日間かけて行い、今日が仕上げとなりました。生徒全員が一生懸命に取り組み、大変きれいな状態となり、本日の午後から給水が始まりました。まもなく水泳の授業が始まります。一人一人の課題達成に向けて、安全面に十分に留意し取り組んでもらいたいと思います。

0

なかよし交歓会(R1.6.14)

本日の午前中に、鴻巣市総合体育館において、市内小中学校特別支援学級の児童生徒による「なかよし交歓会」が開催されました。玉入れや応援合戦、フォークダンスなどを楽しみ、他の学校の児童生徒との交流を深めることができました。

0

2年校外学習(R1.6.6)

昨日、第2学年は鎌倉での校外学習を行いました。来年の修学旅行を見据えて、1日かけて班別行動を行いました。往復の電車内も全員がマナーをしっかり守り、班別の行動もほぼ予定通り見学することができました。大変暑い中でしたが、これまで実行委員を中心に取り組んできた成果を発揮し、成功を収めることができました。たくましく、たのもしい姿に嬉しさを感じています。

0

1年校外学習(R1.6.4)

昨日、第1学年の校外学習(伊香保グリーン牧場)が行われました。朝7時過ぎに元気よく出発しました。晴天に恵まれ、飯盒炊さんでカレーを作り、自然の中でフィールドビンゴを楽しみました。1年生にとって最初の学年行事でしたが、実行委員を中心に主体的な活動を進めてきた成果を発揮することができ、学年やクラスの絆も深めることができたと思います。

0

青少年子育てふれあい体験事業(R1.5.31)

本日、鴻巣市こども応援課主催事業の「青少年子育てふれあい体験事業」が2年生を対象に行われました。まずは、体育館で埼玉純真短期大学特任教授の丸山アヤ子様による「子どもの力って素晴らしい! 赤ちゃんから中学生の君へ」という演題の講演をお聞きしました。かけがえのない自分の命を大切にする心を育む貴重な機会となりました。続いて、各教室で赤ちゃんとのふれあい体験を行いました。この体験を通して、命の大切さや親への感謝の気持ち、親になることの責任感などについての考えを深める大変貴重な授業となりました。

0

令和元年度鴻巣市体育協会優秀選手表彰式(R1.5.25)

5月25日(土)の11時より、令和元年度鴻巣市体育協会優秀選手表彰式(平成30年度の実績による表彰)がクレアこうのすで開催されました。昨年度の全国大会や関東大会への出場など輝かしい成績を上げたことによる表彰で本校からは現在高校1年生の水泳の橘一樹くん、陸上の浜野光さん、中学3年の水泳の内田武蔵くん、中学1年の水泳の福島楓くんが受賞しました。この賞を励みにさらにトレーニングを重ね、力をつけてくれるものと大いに期待しています。

0

JRC加盟登録式(R1.5.28)

本日の朝、美化JRC委員会主催による生徒集会でJRC加盟登録式が行われました。青少年赤十字の誓いの言葉を全校生徒で唱和し、ボランティア活動についての説明等がありました。様々な活動を通して、自分自身が何かに気づき、気づいたら行動を起こす。そして、その結果、自分自身が人間として成長していくことが大切です。ぜひ、自分の心の中にある「奉仕の精神」を育てて欲しいと願っています。

 

0

部活動保護者会(R1.5.10)

本日、午後3時より、部活動保護者会を開催しました。始めに体育館で全体会を行い、部活動に関する決まり事の確認などを行い、その後、部活動ごとに指導方針や年間計画などの確認や話合いが行われ、最後は部活動見学となりました。部活動は学校生活に潤いや豊かさをもたらし、生徒たちの人格形成上、大きな影響をもつ重要な教育活動の一つです。学校と保護者の皆様との連携により、充実した活動にしていきたいと思いますのでご理解ご協力をお願いいたします。

0

クリーンデー(R1.5.10)

本校の特色ある教育活動の一つに「クリーンデー」という活動があります。本日は、今年度の第1回目の活動が行われました。この活動は、生徒が自宅から学校までの通学路等にあるゴミを拾いながら登校する活動で、毎月10日を目安に実施しています。クリーンデーの日は、部活動の朝練習もないので、全校生徒が取り組む活動となっています。併せて、PTA活動との連携によりアルミ缶回収も行います。この日は、保護者の皆様にも、朝の登校指導やアルミ缶回収に、ご協力いただいております。

0

新体力テスト(R1.5.8)

連休明けの8日(水)に1・2年生の新体力テストを学年ごとに実施しました。「50m走」や「ハンドボール投げ」、「長座体前屈」や「反復横とび」など6種目の測定を行いました。各種目の担当の先生の指示に従い、生徒たちも真剣に取り組んでいました。中学生の時期は、体をつくる大切な時期です。今後も健康の増進と体力の向上に努めてもらいたいと願っています。

0

第26回ふれあい鴻巣ウオーキング(H31.4.27)

10連休初日の4月27日(土)に第26回ふれあい鴻巣ウオーキングが開催されました。本校から約30名の生徒がボランティアとして参加し、車いすのお年寄りの方とのウオーキングなどを楽しみました。貴重な体験となりました。

0

令和元年のスタート(令和元年5月1日)

10連休も後半にさしかかりました。生徒全員が計画的に充実した日々を過ごしていることと思います。さて本日、5月1日から令和の時代がスタートしました。そして5月2日は本校の開校記念日であり、開校73年目を新たな元号とともに迎えることになりました。これまでの歴史と伝統を継承し、さらに充実・発展させられるよう保護者・地域・学校が連携を強化し、時代や社会の変化に柔軟に対応できる学校経営を推進していく所存でございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

0

離任式・PTA総会(H31.4.25)

本日の第4校時に離任された先生方をお迎えし、離任式を行いました。約1カ月ぶりに来校してくださり、鴻巣中学校での思い出や生徒への激励の言葉をかけてくださいました。これまで本校のためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。新任地でのますますのご活躍をご祈念申し上げます。また、午後3時からPTA総会が開催されました。水野会長を中心に、今年度の新たな組織や予算などが決定しました。今後も本校PTA活動がますます充実・発展しますことを期待するとともに、変わらぬご支援・ご協力をお願い申し上げます

0

授業参観・学級懇談会(H31.4.17)

本日、年度当初の授業参観並びに学級懇談会を開催しました。授業参観では、担任による教科や学活、道徳の授業が行われ、どのクラスも真剣に授業を受けていました。その後、学級懇談会が行われ、担任の学級経営方針や今後の予定などについて説明するとともに、家庭での様子などをお話しいただくなど、充実した懇談会となりました。ご多用の中、多くの保護者の皆様にご来校いただき、感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

0

新入生を迎える会(H31.4.11)

本日の午後、新入生を迎える会を開催しました。2・3年生が昨年度末から準備を進めてきた生徒会活動や部活動の紹介を工夫を凝らして行いました。その他、歓迎の合唱やソーラン隊の演技など、新入生を歓迎するための心のこもった演出で大いに盛り上がりました。最後は、全校生徒で「生徒会宣言」を唱和し、鴻巣中学校の生徒であるという自覚を一層高めることができました。新入生にも先輩の思いが伝わり、鴻中のよさを理解できたものと思います。一日も早く鴻中に慣れ、一人一人の力を発揮してくれることを期待しています。

0

平成31年度のスタートにあたり

校長の牧田卓司と申します。本校3年目となります。よろしくお願いいたします。本日、平成31年度1学期始業式及び第73回入学式を無事に終えることができました。178名の新入生の皆さんとご家族の皆さま、ご入学おめでとうございます。そして、新2年生199名と新3年生201名の皆さん、進級おめでとうございます。578名の生徒と教職員で平成31年度の鴻巣中学校が力強くスタートしました。5月からは、約30年続いた平成の時代が終わりを告げ、いよいよ令和の時代が始まります。この大きな節目に本校は開校73年目を迎えます。受け継がれてきた歴史と伝統を土台に、時代や社会の変化に柔軟に対応できるよう教育活動をさらに充実・発展させていきたいと考えております。今年度も学校教育目標「たくましく たのもしい 鴻中生徒」の具現化のため、保護者や地域の皆様には、これまでと同様に「チーム鴻中」の一員として、ご支援・ご協力を賜りますようお願いいたします。

0

平成30年度修了式(H.31.3.26)

本日、今年度の修了式を無事に終えることができ、嬉しさと充実感を感じております。これも生徒一人一人の成長はもとより、保護者や地域の皆様の多方面にわたる温かいご支援、ご協力のお陰であります。あらためて感謝申し上げます。今年度の成果と課題を次年度の学校経営に生かしてまいりたいと思います。明日から春休みとなりますが、健康面に留意するとともに交通安全に十分注意し、充実した時間を過ごしてもらいたいと思います。そして平成31年度が力強くスタートできることを期待しております。一年間、ありがとうございました。

0

第72回卒業証書授与式(H.31.3.15)

3月15日(金)の「第72回卒業証書授与式」には、多くのご来賓や保護者の皆様にご臨席を賜り、感謝申し上げます。ありがとうございました。主役の3年生も式を支えた1・2年生も凛とした態度で臨み、厳粛で感動的な卒業式を創り上げることができました。卒業生の前途をお祝い申し上げます。さて本日の朝、在校生の「進級決意式」を行いました。各学年の代表者が「決意」を宣言し、次年度に向けての自覚を高める機会となりました。4月から新たな気持ちで学校生活を送り、大いに活躍してくれることを期待しています。

0

3年生を送る会(H.31.3.7)

本日の5・6校時に「3年生を送る会」を実施しました。平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様に参観をいただきありがとうございました。1・2年生による感謝の気持ちを込めた呼びかけや合唱、部活動の部長会企画の出し物、3年間を振り返るスライド上映など、感謝と思いやりに包まれた「3年生を送る会」となりました。送られる3年生も、送る1・2年生も「たくましく たのもしい 鴻中生徒」の姿でありました。

0

小学生体験学習(H31.2.28)

本日、本校では、平成31年度の新入生である小学校6年生を対象とした体験授業を実施しました。各小学校の児童を7グループに分け、国語・社会・数学・理科・英語の50分間の授業体験と体育館で児童同士の名刺交換を行いました。その後、校歌を練習して終了しました。真剣に授業に取り組むとともに、体育館では楽しそうに活動していました。中学校の授業等に対する不安が、少なくなっていることを願っています。4月の入学を本校のすべての生徒及び教職員で楽しみにしています。

0

なかよし作品展

2月20日(水)から22日(金)までの3日間、「クレアこうのす」2階の展示コーナーで、「鴻巣市特別支援学級なかよし作品展」が開催されています。日頃の学習で、伸び伸びと心豊かに表現した作品を発表する場となっています。ぜひ、ご覧いただきたいと思います。

0

ひな人形飾り

鴻巣市では、本日から開催の「鴻巣びっくりひな祭り」に伴い、メイン会場のエルミこうのすなど市内数か所の施設にひな人形が飾られています。先日、本校でも、市から提供を受けている、ひな人形を玄関付近に飾りました。ぜひ、来校の際は、お楽しみいただけたらと思います。

0

新入生・保護者入学説明会(H.31.2.7)

本日、平成31年度に入学する新入生並びに保護者対象の説明会を開催しました。本校2年生全員による合唱で歓迎し、説明会が始まりました。中学校生活について、スライドを上映しながらの説明や中学校生活の心得などの説明を行いました。6年生の児童も真剣に集中して説明を聞いていました。授業(学習)や部活動、学校行事を通じて、本校の学校教育目標である「たくましく たのもしい 鴻中生徒」の実現を目指して取り組んでまいります。

0

スキー林間学校(3日目)

楽しく過ごしたスキー林間学校も最終日となりました。今日は雪が降りしきる中での最後の講習となりましたが、元気にスキー講習に参加できました。4回の講習で各自、上達がみられ、満足の表情を浮かべていました。閉講式では、インストラクターの方、ホテルの方に感謝の気持ちを伝えました。午後1時頃、ホテルを出発し、午後4時50分頃、帰校しました。3日間の林間学校を通して、本校の学校教育目標「たくましく たのもしい 鴻中生徒」にまた一歩近づくことができました。関係の皆様方にお礼を申し上げ、3日間の報告とさせていただきます。

0

スキー林間学校(2日目)

二日目は晴天に恵まれ、絶好のコンディションの中でのスキー講習となりました。生徒たちは元気に講習に参加し少しずつ上達している様子がみられました。スキーの楽しさをみんなで味わっています。講習の後はホテルの大広間で学年レクを行いました。歌やダンス、寸劇などの有志による出し物で大いに盛り上がりました。最後はホテルの方に感謝の気持ちをこめて合唱を披露しました。あと一日、しっかり取り組ませたいと思います。

0

応援メッセージ(H.31.1.18)

いよいよ3年生の高校受験が本格的に始まります。本日の朝、1・2年生から3年生へ受験の応援メッセージが贈られました。どれも心温まるメッセージばかりです。後輩たちの応援を力に変えて、体調を整え、ベストの状態で受験に臨んでほしいと願っています。

0

3学期を迎えて(H31.1.8)


新年あけましておめでとうございます。保護者・地域の皆様におかれましては、新しい年を健やかにお迎えのことと心よりお喜び申し上げます。昨年中は、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。本年も変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 
 今年は平成から元号が変わり、大きな節目の年となりますが、どんなに時代や社会が変化しても伝統的に受け継がれている学校教育の基本や良さを大切に教育活動を充実させ、生徒が「輝き」、保護者が「信頼し」、地域が「誇れる」学校づくりを推進していく所存でございます。ご協力をよろしくお願いいたします。
いよいよ今日から3学期がスタートします。これからの3ヶ月は平成30年度のまとめの期間であると同時に、新年度に向けての心構えをつくる期間でもあります。多くの成果を上げ、平成30年度を締めくくり、今年1年が輝かしい年となりますことを願っています。

0

吹奏楽部クリスマスコンサート(H.30.12.24)

12月24日(月)午後1時より、本校体育館で吹奏楽部のクリスマスコンサートが行われました。在校生や保護者、卒業生など150名を超える方々にご来場いただき、感謝申し上げます。クリスマスコンサートに向けて新たに練習した曲やアンサンブルコンテスト出場者による演奏などがあり、大変盛り上がった演奏会となりました。演奏する側と聴く側の一体感が感じられ、心温まるひと時となりました。今後とも吹奏楽部の活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

0

2学期を終えて(H.30.12.21)

保護者や地域の皆様には、2学期も本校学校教育の推進・充実のためにご支援やご協力をいただき感謝申し上げます。最後の週は1年生を中心にインフルエンザの罹患者数が急増し、2クラスが学級閉鎖となりました。21日(金)の終業式も体育館に集合せず放送により行いました。2学期は日々の授業や行事の取組、生徒会活動などの主体的な活動を通して、多くの成功体験と感動や充実感を味わわせることができたものと捉えております。特に体育祭や合唱コンクールなどは平成最後の行事として例年以上の盛り上がりを見せ、鴻巣中の歴史と伝統の1ページを刻むことができました。新年を迎え、3学期がスムーズにスタートできるように、充実した有意義な冬休みを送ってもらいたいと思います。良い年をお迎えください。

0

3年保育実習(H.30.12.17)

12月10日(月)と17日(月)の2日間、3年生が家庭科の授業の一環で、鴻巣幼稚園において保育実習を行いました。園児たちと一緒に遊んだり、お話をしたりするなど3年生全員が穏やかな表情で園児とふれあう貴重な時間となりました。発達段階に応じた適切な遊びや生活習慣を身に付けさせることの重要性を学ぶことができたことと思います。鴻巣幼稚園の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

0

なかよし発表会(H.30.12.7)

本日の午前中に、吹上小学校の体育館で「なかよし発表会」が行われました。鴻巣市内小中学校の特別支援学級の児童生徒が一同に集まり、各学校の出し物を発表しました。演劇やダンス、合唱や合奏など工夫を凝らしバラエティに富んだ発表がありました。本校は合唱と合奏を披露しました。一人一人が自信をもった素晴らしい発表ができ、他校の児童生徒と交流を深めることができました。

0

パラリンピック・キャラバン(H.30.12.5)

本日、第1学年では、5・6時間目の「総合的な学習の時間」に「車いすバスケットボール」の選手の方をお招きし、その生き方を学び、豊かな心を育むことを目的とした授業を行いました。内容は「車いすバスケットボール」の選手の皆さんのデモンストレーションや講話、代表生徒による「車いすバスケットボール」の体験などでした。この体験を通して、生きる喜びや夢に向かい希望と勇気をもってやり遂げる態度などを学ぶ貴重な機会となりました。

0

いのちの授業(H.30.11.29)

第1学年で昨日の第6校時に鴻巣市健康づくり課主催の「いのちの授業」を行いました。一般社団法人リヴオン理事の方を講師に迎え、ご自身が身近な人を亡くした体験をもとに、様々な感情がおきることや、なくしたものとつながる生き方についてお話をしていただきました。また辛い気持ちの時に自分を守るためのセルフケアについての貴重なお話もありました。生徒たちは、改めて命の大切さや心の健康などについて理解を深めることができたことと思います。

0

スクラム講演会(H30.11.1)

本日の第5・6校時に、2学年PTA主催による「スクラム講演会」を行いました。本校の卒業生で鴻巣市の観光大使でもあるバレエダンサーの名取寛人氏を講師にお招きしました。「心がバリアフリーな社会を目指して」という演題の講演で、映像を交えながら、生い立ちやバレエダンサーとして世界的に活躍されるまでの経緯などをお話しいただいた他、多様な個性を尊重し、夢や希望をもって生きていくことの大切さなどを学ぶ貴重な機会となりました。講演の内容を今後の生活に生かしてほしいと思います。

0

合唱コンクール(H30.10.30)

昨日、「クレアこうのす」で平成30年度合唱コンクールを開催しました。平日にもかかわらず、多くの保護者や地域の方にご来場いただき、ありがとうございました。9月の体育祭終了後から本格的に合唱コンクールの練習が始まりましたが、どのクラスもよく取り組み、その成果をクラスで心を一つにして、ステージ上で思いっきり表現することができました。スローガン「百歌繚乱~咲き乱れる音の花~」は達成できたものと思います。ステージいっぱいに広がる感動を心ゆくまで味わうことができた充実した一日となりました。PTA役員の皆様にも受付や会場入り口の案内など、ご協力をいただき感謝申し上げます。この成果を後半の教育活動に生かしてまいります。

0

おおとりまつり(H.30.10.21)

昨日、「おおとりまつり」の街頭パフォーマンスで本校のソーラン隊が力強い演技を披露しました。午後2時から旧中山道の路上で行いました。見学していただいた地域の方々に大きな拍手をいただき、生徒たちも喜んでいました。地域に貢献する貴重な機会となりました。

0

資源回収(H.30.10.20)

本日、予定通り資源回収を実施しました。天候にも恵まれ、生徒たちは自分の担当地域の各家庭を回り、新聞紙や段ボール、アルミ缶などの回収に取り組んでいました。ボランティア精神や地域に貢献する態度の育成につながる貴重な機会になりました。PTA役員や一人一役の皆様をはじめ、保護者の皆様には、朝早くからご対応いただき、ありがとうございました。地域の皆様にも、資源回収へのご理解ご協力をいただき、重ねて感謝申し上げます。

0

立会演説会(生徒会本部役員選挙)H.30.10.19

本日第5・6校時に平成30年度生徒会本部役員選挙に係る立会演説会及び投票が行われました。選挙管理委員を中心に選挙の公示から本日の立会演説会までの事務を手続きに則って進めることができました。立候補者や推薦人の演説では全員が緊張感をもち立派な態度で臨んでいました。また立候補者が述べていた抱負は具体的な内容でわかりやすく、鴻中の伝統を大切にし、更に学校を盛り上げ、発展させていこうとする意気込みが感じられました。立会演説会の後、教室に戻り投票を行いました。生徒会活動が活発に行われ、学校全体に活気が満ち溢れ、より一層、生徒が楽しさを感じる学校になることを期待しています。

0

「こうのす花火大会」清掃ボランティアについて

昨日の朝7:00から9:00まで、10月13日(土)に開催された「こうのす花火大会」の清掃ボランティア活動を行いました。小雨の降る中での活動となりましたが、多くのボランティアの生徒が集まり、荒川の河川敷に敷きつめられた観覧用シートの片づけを行いました。参加した生徒は、花火大会の締めくくりの仕事に携わり、充実感を味わっていたようです。地域に貢献する態度やボランティア精神を育む貴重な機会となりました。

0

第72回体育祭(H.30.9.20)

雨の影響で予備日の開催となりましたが、9月20日(木)に本校第72回体育祭を開催することができました。大きなけがや事故等もなく、大成功のうちにすべてのプログラムを終えることができました。今年のスローガン「The Best Power ~平成最後の激戦奮闘~」が十分に達成でき、全校生徒と教職員が心を一つにして、平成最後の記念すべき体育祭を創り上げることができたものと思います。この成果を、今後の学校生活に生かし、集団や個人の力を、より一層、高められるよう今後も努力を続けてまいります。多くのご来賓の皆様、保護者・地域の皆様には、最後まで温かいご声援・ご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 

0

相生町敬老会(H.30.9.17)

本日、10時より、本校体育館において、相生町の敬老会が行われました。天候にも恵まれ、敬老のお祝いの会に多くの方の参加がありました。鴻中自慢の「鴻中ソーラン隊」の力強い演技や「吹奏楽部」の懐かしい曲を交えた素晴らしい演奏で敬老会を大いに盛り上げ、地域との交流を図る貴重な機会となりました。

0

体育祭予行(H30.9.11)

9月11日(火)に体育祭予行を行いました。小雨の中でのスタートとなりましたが、すぐに天候も回復し、予定していたプログラムに沿って競技の流れや係の仕事を一通り確認することができました。生徒たちは集団の規律を保ち緊張感をもちながら、競技や係の仕事など、本番さながらに一生懸命に取り組んでいました。15日(土)には多くの皆様方のご来校を楽しみにしております。

0

体育祭の練習スタート

昨日の第5校時に体育祭(9月15日(土)開催予定)の第1回全体練習が行われ、体育祭に向けた本格的な練習が始まりました。放課後には学年・学級ごとの練習も行われました。全体練習では、入場行進や準備運動などを行い、放課後は競技の練習に取り組みました。集団行動が徹底され緊張感のある充実した練習が行われ、質の高い練習初日となりました。本番が楽しみです。体育祭当日は、多くの皆様のご来校をお待ちしております。

0

2学期を迎えて(H.30.8.29)

いよいよ2学期が始まりました。久々に生徒の笑い声や歓声が聞こえ、学校に活気が戻ってきました。夏休み中も、連日、猛暑が続き、熱中症等が心配されましたが、ご家庭での温かい見守りとご支援により、大きな事故等もなく無事に夏休みを終え、2学期を迎えることができたことを大変うれしく思います。多くの人と関わり合いながら、長期休業中ならではの様々な体験をし、充実した日々を送ったことと思います。2学期も学習面や行事、部活動等の各自の目標や課題を達成するために、より一層の努力をし、確かな力を付けて欲しいと思います。生徒一人一人が、「自分たちの力で鴻中を創っていく」という自覚をもって学校生活を送り、感動と充実の2学期となることを期待しています。

0

ソーラン隊の活躍

今年の夏も、地域の皆様から本校・ソーラン隊の出番を作っていただきました。7月29日(日)の「常光納涼まつり」、8月4日(土)の「ひばり野・中央夏まつり」、8月18日(土)の「生出塚夏まつり」、8月25日(土)の介護施設「こうのとり」の夏まつりで演技を披露させていただきました。地域の皆様からは「元気をもらった」などの温かい声援をいただくことができました。生徒にとっても地域とふれあう貴重な機会となりました。

0

PTA共同作業(H.30.8.25)

本日、朝7時30分からPTA共同作業を行いました。残暑の厳しい中、多くの保護者や地域の皆様、生徒たちの協力を得て、除草を中心に環境整備に取り組んでいただき、敷地内が大変きれいになりました。感謝申し上げます。これで、2学期がスムーズに気持ちよくスタートできます。ありがとうございました。

0

花火大会準備ボランティア

7月25日(水)と8月1日(水)に鴻巣東小学校の体育館において、こうのす花火大会の観覧用のシートづくりをボランティアとして多くの生徒が参加し行いました。初日には150名を超える生徒の参加があり、主催者の方も大変喜んでおられました。花火大会翌日の朝の清掃活動を含め、地域に貢献する鴻中生の活躍を誇りに思います。

0

第26回吹奏楽部定期演奏会(H.30.7.21)

本校吹奏楽部の第26回定期演奏会が7月21日(土)にクレアこうのす大ホールで開催されました。多くの皆様に参加していただき、ありがとうございました。顧問の渡邉成子教諭、渡邉友美教諭の指導の下、部員一丸となり練習を重ね、当日はその成果を存分に発揮することができました。会場が演奏する側も聴く側も一体感に包まれ、感動や達成感などをともに味わえる演奏会となりました。

0

地区別下校班による一斉下校(H.30.7.19)

7月19日(木)、「震度5弱以上」の地震が発生した場合などを想定して、迅速かつ安全に下校させることを目的に、地域ごとの下校班による一斉下校を実施しました。1年生から3年生まで、地域ごとに集合して、班長・副班長を決め、緊急時の注意点などを確認し、一斉下校しました。本来は、学校にとどまり保護者への引き渡しをすることとなっている生徒も、今回は訓練ということで、一緒に下校しました。

0

県大会壮行会(H.30.7.18)

本日、始業前に体育館で県大会壮行会を行いました。男子バレー部、陸上部、男子ソフトテニス部(個人)、柔道部(男女個人)、水泳部の選手たちがユニホーム姿で体育館に入場し、壮行会が始まりました。県大会に出場する各部の代表が決意を述べた後、生徒全員で励ましのエール、応援歌を送りました。選手の皆さんには、今までお世話になった方々への感謝の気持ちを力にかえて、鴻中生らしく最後まであきらめない粘り強さを発揮してほしいと思います。健闘を祈ります。

0

第1回学校保健委員会(H.30.7.17)

本日、午後1時30分より、図書閲覧室において、第1回学校保健委員会が行われました。学校歯科医の生田先生、学校薬剤師の川島先生の他、PTA役員の方をはじめ保護者の皆さまにご出席をいただきました。今回のテーマは「生活を振り返ろう ~私たちの健康生活を考える~」でした。保健委員会の生徒が「生活リズム」や「朝食」、「睡眠」に焦点をあて、調べたことを発表してくれました。わかりやすく模造紙にまとめたり、クイズを出すなど工夫を凝らした素晴らしい発表でした。その後、グループごとに意見交換を行い、最後に生田先生と川島先生からご指導をいただきました。健康な生活を送るための具体的な方策などを学ぶ貴重な機会となりました。

0

租税教室(H.30.7.10)

本日、第3学年では、5・6時間目の総合的な学習の時間に「租税教室」を行いました。講師として税理士の方をお招きし、税の意義や役割などについて講義をしていただきました。ビデオ等を使っての説明で、税金について関心を持ち、正しい理解を深めることができたものと思います。税について学ぶ貴重な機会となりました。

0

特別支援学級進路学習会(H.30.7.6)

7月6日(金)に特別支援学級保護者対象の進路学習会を行いました。他校にもお知らせし、当日は30名を超える保護者の方や担当の先生にご参加いただきました。就労支援事業に携わる方に来校していただき、「一人一人の希望に応じた働き方の実現を目指して」という演題での講話と障がい者雇用の現状についても、ふれていただきました。今後の児童生徒の進路指導・キャリア教育における一助となる貴重なお話を聞くことができました。

0

2学年社会体験チャレンジ事業(H30.7.3~5)

7月3日から3日間、多くの事業所の協力を得て、2年生の「社会体験チャレンジ事業」が実施され、大きな成果をあげて終了することができました。 地域の商店や企業、幼稚園や公共施設など41の事業所に出掛け、それぞれの職場で貴重な体験をさせていただきました。働くことの意義や厳しさを実感するとともに、やりがいや喜び、楽しさや責任の重さなどを生徒一人一人が感じることができ、将来の生き方につながる学習の場になったことと思います。2年生全員が、今回の職場体験で学んだことを今後の学校生活に生かしてくれるものと期待しています。あらためて、大変ご多用の中、本校生徒のために体験活動の場をご提供いただきました地域の41事業所の皆様方に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

避難訓練(H.30.6.29)

本日の第6校時に今年度第1回目の避難訓練を行いました。今回は地震を想定した訓練で、緊急放送が流れ机の下に避難した後、一斉に校庭へ避難しました。生徒全員が真剣に取り組み、適切な避難行動をとることができました。6月18日に大阪で発生した震度6弱の地震では、小学生がプールのブロック塀の下敷きとなり亡くなるという痛ましい事故が起きました。あらためて、いつ起こるかわからない地震の怖さを実感しています。生徒にとって、基本的な避難行動を理解し、防災への意識啓発を高めるよい機会となりました。

0

人権教室(H30.6.13)

6月13日(水)の6校時に人権教室を行いました。昨年度に引き続き、前半はNTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室インストラクターの方からスマホ・ケータイの危険性やネットトラブルなどについて映像を交えてご指導いただきました。後半は鴻巣人権擁護委員の方からSOSミニレターの紹介などを含め人権課題についてお話しをしていただきました。生徒にとっては、人権について学び、自分自身の人権感覚を高める絶好の機会となりました。

0

青少年子育てふれあい体験事業(H.30.6.8)

本日、鴻巣市こども未来課主催事業の「青少年子育てふれあい体験事業」が2年生を対象に行われました。まずは、体育館で上尾中央総合病院看護部助産師の青木かおり様による「みんな大切こころとからだの話」という演題の講演をしていただきました。崇高な生命の誕生や、かけがえのない自分の命を大切にする心を育む貴重な機会となりました。続いて、各教室で赤ちゃんとのふれあい体験を行いました。61組の赤ちゃんとお母さまにボランティアとして来校していただきました。この赤ちゃんとのふれあい体験を通して、命の大切さや親への感謝の気持ち、親になることの責任感などについての考えを深める大変貴重な授業となりました。

0

修学旅行2日目(H.30.6.4)

修学旅行2日目、今日も雲一つない快晴でしたが、最高気温31℃という一日でした。今日は京都市内での班別行動。朝、各班で計画したコースに従い、ガイドさんとともに全員が元気良くホテルを出発しました。清水寺や金閣寺など京都の有名な見学地を巡りました。そして、すべての班が午後4時半までに、金剛能楽堂に集合できました。狂言のお芝居を鑑賞し、本物の伝統文化にふれる貴重な体験となりました。お礼に能楽堂内で合唱を披露し感動的な締めくくりとなりました。修学旅行もあと一日、明日は奈良でのバスによるクラス別行動です。気を抜かず、最後の楽しい思い出を作ってほしいと思います。明日の鴻巣駅到着は午後5時41分の予定ですが、保護者の皆様には上野駅出発の時点でメールでお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

0

修学旅行3日目(H.30.6.5)

いよいよ修学旅行の最終日。本日は曇り空でしたが、暑い一日となりました。朝、お世話になったホテル東山閣で退館式を終え、奈良でのクラス別行動に出かけました。私は、2組に同行し、奈良公園、法隆寺を見学しました。生徒たちも暑い中での見学となりましたが、クラスでまとまって行動し楽しい思い出が作れたようです。帰りは新大阪駅で新幹線に乗り込み、車内で昼食のお弁当を食べました。その後は臨時列車を乗り継いで予定どおり、午後5時半過ぎに鴻巣駅に到着し、解散となりました。3日間を通して、大きな事故やトラブルもなく全員が無事に戻ってこられたこと、ほぼ予定どおりに行動でき、仲間との絆を深め集団としての質をさらに高められたことは大きな成果であり、素晴らしいことと思います。3年生には今後も鴻中の顔として、ますます全体をリードしてくれることを期待しています。
 保護者の皆様方のご理解・ご協力のもと、大変お世話になった添乗員さんや看護師さん、ホテル東山閣の方々、バスの運転手さんやガイドさんなどのお蔭で充実した修学旅行となりました。あらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

修学旅行第1日目(H.30.6.3)

本日の朝、8時22分に鴻巣駅を出発して、現在夜の8時半を過ぎました。快晴に恵まれ、汗ばむくらいの天候の中、生徒たちは、予定通り、元気良く1日目のスケジュールをこなしています。新幹線の中は、元気に笑い、仲間と語り、楽しく過ごしていました。京都駅到着後は、京都市内のバスによるクラス別行動で二条城や三十三間堂、伏見稲荷大社などを見学しました。その後、午後5時半ごろには宿泊場所のホテル東山閣に到着しました。すぐに夕食を済ませ、前半クラスがマグカップの絵付け体験学習と入浴の時間となっています。ここまで、体調を崩す生徒もおらず、一安心です。
 明日は、いよいよ自分たちで考えた京都市内の班別行動となります。予定通りの行動となることを期待しています。

0

JRC加盟登録式(H30.5.31)

昨日の朝、美化JRC委員会主催による生徒集会でJRC登録式が行われました。青少年赤十字の誓いの言葉を全校生徒で唱和し、ボランティア活動についての説明等がありました。JRC活動は単なる「人助け」をすることではありません。様々な活動を通して、自分自身が何かに気づき、気づいたらアクションを起こす。そして、その結果、自分自身が人間として成長していくことが大切です。ぜひ、自分の足もとを見つめ、自分でできる小さなボランティア活動を通して、心の中にある「奉仕の精神」を育てて欲しいと願っています。

0

2年校外学習(H.30.5.29)

5月29日(火)に、2学年の校外学習(上野駅周辺での班別行動)が行われました。班ごとに鴻巣駅に集合し、チェックを受けた後、3本の電車に分かれて元気よく出発しました。上野駅到着後は、各班の作成した班行動のコースに従い見学場所を訪れ、充実した一日を過ごすことができました。今回の成果と課題を今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

0

鴻巣市体育協会優秀選手表彰式(H30.5.26)

5月26日(土)に平成30年度鴻巣市体育協会優秀選手表彰式(平成29年度の実績による表彰)がクレアこうのすで開催されました。県大会等で上位の成績を上げたことによる表彰で本校からは水泳で3年の橘一樹くん、2年の内田武蔵くん、ソフトテニスで3年の佐藤晴人くん、原拓臣くんが受賞しました。この賞を励みにさらにトレーニングを重ね、力をつけてくれるものと大いに期待しています。

0

第1回学校評議員会(H30.5.24)

本日、午前10時より、平成30年度第1回鴻巣中学校学校評議員会が行われました。鴻巣市教育委員会から7名の学校評議員の皆様に委嘱状が交付されました。校長からの学校概要説明の後、学校評議員の皆様から学校経営方針に対する質問の他、生徒の登下校時をはじめ地域での生徒の様子などについてご意見をいただきました。それぞれのお立場から、示唆に富んだ貴重なご意見をいただきありがとうございました。今後の学校経営に生かし、「学校・家庭・地域が一体となった学校づくり」の推進に努めてまいります。

0

思春期防煙教室(H.30.5.23)

本日、第6校時に体育館で、鴻巣市健康づくり課主催事業「思春期防煙教室」が行われました。講師として、日本薬科大学一般薬学部門教授の土井孝良先生をお招きいたしました。未成年の喫煙防止とともに、喫煙や薬物に関する害について正しい知識を習得し、将来の生活に生かせるよう、自分自身で考え、選択できる力を養うことを目的に行われました。この学習を通して学んだことを普段の生活に生かしてもらいたいと思います。

0

彩の国ふれあいピック春季大会(H.30.5.13)

昨日、第17回埼玉県障害者スポーツ大会彩の国ふれあいピック春季大会(卓球の部)が「コスモスアリーナふきあげ」を会場に開催されました。今年度は、本校の男女の卓球部が大会役員として参加しました。全国大会出場がかかった重要な大会で、正確に得点をつけたり、転がったボールを素早い動きで拾い選手に渡すなど、大会役員としての責務を果たし活躍していました。貴重な交流の場となり、障害者スポーツの理解も深まったことと思います。

0